大雪乃蔵(たいせつのくら) 蔵元 合同酒精旭川工場(
公式サイト)
〒078-8336
北海道 旭川市南4条通20丁目1955
大雪乃蔵(たいせつのくら) 通販・お取り寄せ
大雪乃蔵 本醸造
大雪乃蔵 鳳雪
大雪乃蔵 辛々麗
大雪乃蔵 普通酒
大雪乃蔵 純米
大雪乃蔵 特別純米
大雪乃蔵 絹雪大雪乃蔵(たいせつのくら) 種類・特徴【大雪乃蔵 本醸造】
その一口はからだの中をさらさらと流れるが如く、その二口は辛麗な味わいが酒肴ともに引き立て合い、冷やでも、燗でも嬉しい本醸造酒です。北海道の自然の恵みが譲したその味わいは、北の海、山、そして野の幸の味覚が似合います。
【大雪乃蔵 鳳雪】
酒造好適米である「山田錦」を磨きに磨き、「超低温長期もろみ」を使用して、精魂こめて醸しあげた極みの逸品です。山田錦とは粒が大きく、色白かつ光沢のある心白米。コクのあるまろやかな仕上がりとなります。大雪山系の清冽な伏流水と冷涼な気候により造られた果実をおもわせる香りに、キレの良い喉越しの大吟醸。日本酒度としてはやや辛口に分類されますが、香りが甘く華やかなため甘い印象の味わいです。洗練された香りとキレ味をじっくりとお楽しみください。
【大雪乃蔵 辛々麗】
「さらさらと辛麗(しんれい)」な味わいの北海道旭川市の地酒「大雪乃蔵」の中で、最も辛口な逸品です。その澄んだあと口は、まさに一歩進んだ「辛々麗」。一層冴えたキレの良さをお楽しみください。
【大雪乃蔵 普通酒】
どんなお料理にもよく合うさわやかなうまみとキレの良さが自慢のお酒です。
【大雪乃蔵 純米】
恵み豊かな北の大地が育てた米。「きらら397」と、名峰大雪連峰が集め清めた名水から譲された純米酒です。米、水、そして造り。北海道の大自然を母に生まれた味わいは、ふくよかで爽やかな辛口。北海の味覚が一段と引き立つ味わいです。
【大雪乃蔵 特別純米】
低温長期発酵による、含み香のあるなめらかな味わいのお酒です。
【大雪乃蔵 絹雪】
北海道産の原材料を使用して道内で製造・加工し、香味及び色沢が良好な日本酒に対して北海道が認定している「北海道産食品独自認証制度」。純米吟醸「絹雪」は高度な衛生管理に加えて、原材料、色、香り、味、バランスなどの高い品質条件を満たし認定をいただきました。旭川産酒造好適米「吟風」を全量使用した自信を持っておすすめする「北海道の地酒」です。華やかでやわらかな吟醸香に、絹のように透きとおったなめらかな味わいをよく冷やしてお楽しみください。
北海道の日本酒一覧