忍者ブログ

日本酒通販

日本酒通販は、都道府県別に日本酒の通販やお取り寄せなどを紹介しています。またTVで紹介された日本酒など番組別にまとめています。

   
【スポンサードリンク】

カテゴリー「北海道」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

千歳鶴(ちとせつる)

千歳鶴(ちとせつる) 蔵元
  日本清酒(公式サイト)
   〒060-0053
   北海道 札幌市中央区南三条東5-2

千歳鶴(ちとせつる) 通販・お取り寄せ
 千歳鶴 北海道地酒 純米
 千歳鶴 吉翔 超特撰
 千歳鶴 淡麗
 千歳鶴 生貯 なまら超辛
 千歳鶴 ミニ菰樽
 千歳鶴 北海道地酒 吟醸
 千歳鶴 蔵
 千歳鶴 芳翔
 千歳鶴 甘口
 千歳鶴 北天
 千歳鶴 丹頂

千歳鶴(ちとせつる) 種類・特徴
【千歳鶴 北海道地酒 純米】
北海道産酒造好適米「吟風」と雪清水で仕込んだ純米酒、米の旨みをいかしたコクとまろやかな味わいが楽しめるお酒です。

【千歳鶴 吉翔 超特撰】
最高級の酒造好適米である兵庫県産「山田錦」を丹念に40%まで磨き上げ、果実を思わせる華やかな香りに爽やかな余韻を忍ばせる絶品のお酒です。

【千歳鶴 淡麗】
まろやかでソフトな口当たりのお酒です。柔らかな飲み心地の中に広がる旨さと芳醇な香りをお楽しみください。

【千歳鶴 生貯 なまら超辛】
千歳鶴の中でも最も辛口のお酒です。超辛口でありながら、爽やかな切れ味を持つ本格酒に仕上げました。

【千歳鶴 ミニ菰樽】
北の大地が育んだ銘酒千歳鶴。淡麗で爽やかな呑み心地。

【千歳鶴 北海道地酒 吟醸】
北海道産酒造好適米を丁寧に磨き、寒仕込した吟醸酒。淡麗で爽快な飲み口と、心地よい芳醇な香りが楽しめるお酒です。

【千歳鶴 蔵】
僅かな収穫量である幻の酒米・山形県産「山酒4号」を使用。豊かな芳香と奥深い味わいが調和したお酒です。

【千歳鶴 芳翔】
米の旨みを生かした豊かなコクとふくよかな香りが特長です。

【千歳鶴 甘口】
口当たりの良いソフトな甘さを持つお酒です。

【千歳鶴 北天】
飲み口爽やかで飲み飽きしないお酒です。

【千歳鶴 丹頂】
まろやかな味わいで飲み飽きしないお酒です。

北海道の日本酒一覧

国士無双(こくしむそう)

国士無双(こくしむそう) 蔵元
  高砂酒造(公式サイト)
   〒070-0030
   北海道 旭川市宮下通17丁目

国士無双(こくしむそう) 通販・お取り寄せ
 国士無双 ミニこも樽
 国士無双 梅酒
 国士無双 普通酒
 国士無双 本醸造
 国士無双 純米
 国士無双 大吟醸
 国士無双 烈

国士無双(こくしむそう) 種類・特徴
【国士無双 ミニこも樽】
手の平サイズの菰樽の中に淡麗辛口酒の純米酒を入れて造りました。飲んだ後はアートとして部屋に飾ってあげてください。すっきりさっぱり淡麗辛口酒。3つそろえば、たちまちお部屋が蔵元に。

【国士無双 梅酒】
国士無双の辛口酒をベースに北海道産のオリゴ糖を使用したさっぱりした味わいの梅酒です。

【国士無双 普通酒】
本州米・美山錦を磨き上げ、北海道米・吟風をブレンドして深みのある旨味を醸した、通好みの国士無双。飲むほどに豊かに広がるフルーティーな香味と軽快な後味が身上。ぬる燗にして、淡麗かつ繊細な味わいをお愉しみいただきたい一本です。

【国士無双 本醸造】
きりっとした淡麗辛口の飲みやすさと、飲み飽きしない良質な味わいをお楽しみいただけます。

【国士無双 純米】
米のコクと旨味を充分に引き出し、麹の香りをほのかに残した純米酒の正統。ほどよい辛口で飲みやすく、爽やかな味わいで幅広く好まれているポピュラーな国士無双。冷やで飲めば純米独特の冴えと深みが、また、ぬる燗に温めれば純米独特の香味が際立ち、余韻を広げる一本です。

【国士無双 大吟醸】
低温発酵で丁寧に醸した大吟醸の逸品です。冷やで飲めば、辛口の冴えと旨味がいっそう豊かに。ぬる燗にすると大吟醸ならではの芳香がお楽しみいただけます。

【国士無双 烈】
蔵人の烈々たる技と魂が生んだ気迫の酒。純粋で混じり気のない米そのものの芳醇な旨味。そして日本酒度+5の痛快な辛口。その個性は、まさに国士無双の真髄。シリーズの中でもぜひ一度はご賞味いただきたい自信作。新酒鑑評会金賞受賞の高砂酒造を代表する推奨銘柄です。

北海道の日本酒一覧

金滴(きんてき)

金滴(きんてき) 蔵元
  金滴酒造(公式サイト)
   〒073-1103
   北海道 樺戸郡新十津川町字中央71-7

金滴(きんてき) 通販・お取り寄せ
 金滴 白鳳 新十津川
 金滴 北の微笑
 金滴 北の純米酒
 金滴 瑞鳳
 金滴 金冠

金滴(きんてき) 種類・特徴
【金滴 白鳳 新十津川】
金滴酒造の柱的お酒。豊かな旨みとコクを備えた、吟造りの特別本醸造酒です。

【金滴 北の微笑】
北海道産酒造好適米(吟風)を丹念に精米し、精魂込めて仕込み、熟成した清酒です。

【金滴 北の純米酒】
厳選された酒造好適米を高度に精米し、清冽な雪清水と共に仕込み、長年の伝統と最高の醸造技術で手造りされたものです。味は濃厚で芳醇ですから冷蔵庫で、又はオンザロック等でキーンと冷やして飲むと、一層おいしくなります。

【金滴 瑞鳳】
どっしりとした味わいを持ち、キレの良い飲み口のすっきりとしたお酒です。

【金滴 金冠】
豊かな旨みとふくよかなコクを備え、口当たりのやわらかい、飲み口のすっきりしたキレの良いお酒です。

北海道の日本酒一覧

PR

スポンサードリンク

Copyright ©  -- 日本酒通販 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]