忍者ブログ

日本酒通販

日本酒通販は、都道府県別に日本酒の通販やお取り寄せなどを紹介しています。またTVで紹介された日本酒など番組別にまとめています。

   
【スポンサードリンク】

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀嶺月山(ぎんれいがっさん)

銀嶺月山(ぎんれいがっさん) 蔵元
  月山酒造(公式サイト)
   〒990-0521
   山形県 寒河江市大字谷沢769-1

銀嶺月山(ぎんれいがっさん) 通販・お取り寄せ
 銀嶺月山 純米吟醸 雪中熟成
 銀嶺月山 大吟醸
 銀嶺月山 純米吟醸 一声蔵
 銀嶺月山 特別限定酒
 銀嶺月山 純米吟醸 特別限定品
 銀嶺月山 純米吟醸 燗上がり 月の山
 銀嶺月山 純米吟醸 豊龍蔵

銀嶺月山(ぎんれいがっさん) 種類・特徴
【銀嶺月山 純米吟醸 雪中熟成】
月山山頂付近は、積雪15メートルを越す豪雪地帯。万年雪に覆われます。その麓、月山雪蔵ならではの「雪中熟成」は、手づくりの特別純米酒の原酒をそのままタンクで雪山に埋めて貯蔵。平均気温±0℃、湿度100%外気を遮断し、低温にて熟成を重ねた限定醸造品で、なめらかな味わいが魅力です。

【銀嶺月山 大吟醸】
厳選した最高級の酒造好適米を40%以下まで自家精米し、熟練の杜氏が吾が子を育てるように大切に醸し上げた至宝の如き日本酒の芸術品です。

【銀嶺月山 純米吟醸 一声蔵】
酒造好適米【出羽燦々】【美山錦】仕込んだ純米吟醸酒を、蔵元でひと夏熟成し、旨みが出て、まろやかな味わいになっております。

【銀嶺月山 特別限定酒】
【出羽燦々】で醸したお酒は、柔らかく、旨みある純米吟醸酒です。冷やも合いますが、これからの時期ぬる燗にすると更に味が引き立ちお勧めです。

【銀嶺月山 純米吟醸 特別限定品】
【美山錦】で醸したお酒は、柔らかく、旨みある純米吟醸酒です。冷やも合いますが、これからの時期ぬる燗にすると更に味が引き立ちお勧めです。

【銀嶺月山 純米吟醸 燗上がり 月の山】
【ササニシキ】と【出羽の里】で醸したお酒は、柔らかいスッキリした喉ごしが特徴の純米吟醸酒。冷やも合いますが、これからの時期ぬる燗にすると更に味が引き立ちお勧めです。

【銀嶺月山 純米吟醸 豊龍蔵】
【出羽燦々】と【山田錦】で醸したお酒は、柔らかく、旨みある純米吟醸酒です。 冷やも合いますが、これからの時期ぬる燗にすると更に味が引き立ちお勧めです。

山形の日本酒一覧

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
PR

スポンサードリンク

Copyright ©  -- 日本酒通販 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]