忍者ブログ

日本酒通販

日本酒通販は、都道府県別に日本酒の通販やお取り寄せなどを紹介しています。またTVで紹介された日本酒など番組別にまとめています。

   
【スポンサードリンク】

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鶴齢(かくれい)

鶴齢(かくれい) 蔵元
  青木酒造(公式サイト)
   〒949-6408
   新潟県 南魚沼市塩沢1214

鶴齢(かくれい) 種類
  鶴齢 純米吟醸
  鶴齢 純米大吟醸 山田錦
  鶴齢 純米酒
  鶴齢 山田錦 50% 無濾過生原酒
  鶴齢 特別純米 山田錦 65% 無濾過生原酒
  鶴齢 本醸造
  鶴齢 特別純米 越淡麗 55% 無濾過生原酒

鶴齢(かくれい) 通販・お取り寄せ
 鶴齢 純米吟醸
 鶴齢 純米大吟醸 山田錦
 鶴齢 純米酒
 鶴齢 山田錦 50% 無濾過生原酒
 鶴齢 特別純米 山田錦 65% 無濾過生原酒
 鶴齢 本醸造
 鶴齢 特別純米 越淡麗 55% 無濾過生原酒

鶴齢(かくれい) 種類・特徴
【鶴齢 純米吟醸】
さっぱり、さらりと飲めるお酒が好き、キレの良い淡麗辛口なお酒が好き、香りが華やかで綺麗な冷酒に合うお酒が好きという方にジャストです!

【鶴齢 純米大吟醸 山田錦】
にいがたの名工に選ばれた青木酒造の杜氏である「新保英博」氏が理想を追い求めた純米大吟醸酒は、透明感のある綺麗な吟醸香とやさしい口当たり、途中「ぽっと」花開くやわらかな米の旨みが絶妙で、淡麗辛口ファンだけでなく、女性や初心者の方にも喜ばれると思います。

【鶴齢 純米酒】
米本来の味を重視しながらも、軽くソフトに仕上げてあるため飲み飽きしません。ほのかな吟醸香とやさしいふくらみのある旨みが特徴。

【鶴齢 山田錦 50% 無濾過生原酒】
香りはフルーティーですが、どちらかと言えば初々しい爽やかな香りです。今年は製造の際に特にお米が溶けにくいということもあり、やや硬い印象がありますが、私はそれが逆にシャープな感じですいすいと飲みやすかったです。

【鶴齢 特別純米 山田錦 65% 無濾過生原酒】
「五百万石55%熟成」は、もっとも辛口で後の引きが良く、全体的に枯れた落ち着きのあるイメージ。お燗にもできるお酒です。

【鶴齢 本醸造】
鶴齢といえば看板酒でもある純米吟醸を筆頭に、近年人気がうなぎのぼりの「無濾過生原酒」シリーズが注目を浴びていますが、「お手頃価格で楽しめる純米酒はないの」というお客様の声から生まれたお酒がこれで、米の旨みを残しながら、後味は爽快にキレる飲み飽きしない最高の晩酌酒といえます。

【鶴齢 特別純米 越淡麗 55% 無濾過生原酒】
大吟醸を造るときのように、たくさんお米を磨く(高精米)のにも耐えうる新潟産酒米の新星といえます。

新潟の日本酒一覧

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
PR

スポンサードリンク

Copyright ©  -- 日本酒通販 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]