鶴の友(つるのとも) 蔵元 樋木酒造
〒950-2112
新潟県 新潟市内野町582
鶴の友(つるのとも) 通販・お取り寄せ
鶴の友 上白
鶴の友 別撰 本醸造
鶴の友 純米酒
鶴の友 特撰 特別本醸造
鶴の友 上々の諸白大吟醸鶴の友(つるのとも) 種類・特徴【鶴の友 上白】
一流の蔵になればなる程、一番下のランクの酒に気を付けます。鶴の友もまさしくそう言う蔵元さんでこの上白を飲めば蔵のレベルがわかります。さらっとした飲み口で新潟の淡麗辛口の見本のようなお酒です。
【鶴の友 別撰 本醸造】
はかなり味のあるタイプで喉越しはスパット消えていく爽やかな旨みに感動しました。
【鶴の友 純米酒】
軽やかだけど旨味のしっかりのった日本酒です。新潟県産らしく綺麗な味わいと新潟県では珍しくしっかりしたお米の旨みも存分に味わえます。新潟県外では殆ど見られない製造石数わずかで稀少な鶴の友を一度は試してみて下さい。
【鶴の友 特撰 特別本醸造】
穏やかな香と綺麗な味わいは絶品です。
【鶴の友 上々の諸白大吟醸】
鶴の友の最高峰。蔵の香りがし、他では真似の出来ない究極の味。これぞ感動の一本です。心に訴える何かがあります。
新潟の日本酒一覧
COMMENT