忍者ブログ

日本酒通販

日本酒通販は、都道府県別に日本酒の通販やお取り寄せなどを紹介しています。またTVで紹介された日本酒など番組別にまとめています。

   
【スポンサードリンク】

カテゴリー「青森」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ねぶた

ねぶた 蔵元
  桃川(公式サイト)
   〒039-2293
   青森県 上北郡おいらせ町上明堂112

ねぶた 通販・お取り寄せ
 ねぶた 淡麗純米酒

ねぶた 種類・特徴
【ねぶた 淡麗純米酒】
青森が誇る世界の火祭り「ねぶた」を冠した、辛口純米酒です。低温長期発酵により醸し出された淡麗で辛口のスッキリした飲み口が特長の純米酒です。

青森の日本酒一覧

八甲田おろし(はっこうだおろし)

八甲田おろし(はっこうだおろし) 蔵元
  鳩正宗(公式サイト)
   〒034-0001
   青森県 十和田市大字三本木字稲吉176-2

八甲田おろし(はっこうだおろし) 通販・お取り寄せ
 八甲田おろし 華吹雪 純米酒
 八甲田おろし 華吹雪 大吟醸

八甲田おろし(はっこうだおろし) 種類・特徴
【八甲田おろし 華吹雪 純米酒】
青森県産「華吹雪」と奥入瀬川伏流水で醸す、まろやかなコクのある味わいの純米酒。青森県産酒造好適米「華吹雪」を100%使用し、奥入瀬川の伏流水で南部杜氏「佐藤企」が精魂込めて仕込んだ、まろやかなコクのある味わいが特徴です。

【八甲田おろし 華吹雪 大吟醸】
青森県産「華吹雪」と奥入瀬川の伏流水で仕込んだ華やかな香りの大吟醸酒。華やかな香りと爽やかな旨味で、キレの良いコクが特徴です。

青森の日本酒一覧

杉玉(すぎだま)

杉玉(すぎだま) 蔵元
  桃川(公式サイト)
   〒039-2293
   青森県 上北郡おいらせ町上明堂112

杉玉(すぎだま) 通販・お取り寄せ
 杉玉 純米吟醸

杉玉(すぎだま) 種類・特徴
【杉玉 純米吟醸】
ぬる燗でも美味しい東北の純米酒。

青森の日本酒一覧

PR

スポンサードリンク

Copyright ©  -- 日本酒通販 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]