松の寿(まつのことぶき) 蔵元 松井酒造店(
公式サイト)
〒329-2441
栃木県 塩谷郡塩谷町船生3683
松の寿(まつのことぶき) 通販・お取り寄せ
松の寿 純米山田錦ひやおろし
松の寿 純米 とちぎ酒14 ひやおろし
松の寿 特別純米 美山錦ひやおろし
松の寿 純米山田錦(生酒)松の寿(まつのことぶき) 種類・特徴【松の寿 純米山田錦ひやおろし】
精米歩合65%の山田錦を使用した純米酒のひやおろしです。試飲した温度は常温より若干低めの10℃前後。もう少し高めの温度で飲むと山田錦らしく厚みや旨みが出てくると思います。濃いめの酒質よりもサッパリ淡麗寄りの酒質がお好みの場合には低めの温度でも美味しいです。
【松の寿 純米 とちぎ酒14 ひやおろし】
【松の寿 特別純米 美山錦ひやおろし】
今年度は「純米 山田錦」「純米 とちぎ酒14」「特別純米 美山錦」の3種類が入荷。この特別純米美山錦が3種類の中では味乗りが一番良い状態。立香・含み香は華やか過ぎず、やんわり自然な果実味を帯びた熟成香。冷やし過ぎずにはご注意ください。旨みや膨らみ、香りなどが閉じ込められてしまいます。秋の味覚と一緒にゆっくり飲んでみて下さい。
【松の寿 純米山田錦(生酒)】
酒米「山田錦」を65%に精白した純米酒です。立ち香は華やかで爽やかな心地良い香り。山田錦らしく口に含むと旨みや膨らみが感じられ、新酒の新鮮さと、熟成酒の馴染み感が共存して程良いバランス燗酒が好きな方は、是非「ぬる燗」ぐらいの温度帯に付けると心がホッと癒されることでしょう。
【松の寿 純米吟醸雄町(火入)】
酒米「雄町」を50%精米した純米吟醸瓶火入れ商品です。品の良い華やかやかな上立ち香。旨み・辛み・酸味・キレがうまく調和して、とてもバランスの良い酒質です。こちらも山田錦に引けを取らない骨格があります。
栃木の日本酒一覧
COMMENT