松盛(まつざかり) 蔵元 岡部(
公式サイト)
〒313-0038
茨城県 常陸太田市小沢町2335
松盛(まつざかり) 通販・お取り寄せ
松盛 熟成大吟醸原酒
松盛 熟成大吟醸原酒しぼりたて
松盛 常名 純米大吟醸原酒松盛(まつざかり) 種類・特徴【松盛 熟成大吟醸原酒】
松盛が醸す最上の大吟醸。非常に完成度の高い大吟醸です。5℃以下の貯蔵庫でで熟成させたものです。若い酒よりも角が取れ丸みを帯び、より優しくタップリとした味わいを楽しめます。 若いものが良いか、熟成したものが良いかは、お飲みになる方の好み次第。この違いに興味があれば、是非飲み比べてみてください!
【松盛 熟成大吟醸原酒しぼりたて】
松盛が醸す最上の大吟醸。非常に完成度の高い大吟醸の生酒です。香りが実にフルーティー! 熟れたメロンや洋ナシのような上品な香りが心地よく、味わいは柔らかく、いつまでも消えない長く綺麗な余韻を お楽しみいただけます。 この大吟醸、ぜひワイングラスで飲んでみてください。お猪口で飲んだときよりも、より一層の華やかな香りを 感じていただけると思います!
【松盛 常名 純米大吟醸原酒】
茨城県土浦市常名(ひたな)地区の小河川「新川」の水を汚す原因は、多分家庭の雑排水等や、田からの農薬や肥料どが考えられ、その水を浄化して肥料を最小限に抑え農薬を使わない方法で、物理的には難しい面がありますが、協力農家の井澤さんの指導の下、率先して栽培に取り組みました。種籾は入手できた「五百万石」を選択し、醸造は、県内でも一番の酒を造る、常陸太田市の岡部合名に仕込んでもらいました。寒の時期に長期低温発酵させながら、じっくりと醸し出した純米大吟醸です。冷やでお楽しみください。始め柑橘系の香り、梅のアロマが素敵で、純米ならではの米のエキスを堪能できる太い味わい、瑞々しく、ねっとりとした旨みを感じながら、キレる繊細さを持った上品で美しい味わい。これはお値打ちな、純米大吟醸。抜栓してから時間がたつと、品のある豊かな香りと味わいが広がります。
茨城の日本酒一覧