忍者ブログ

日本酒通販

日本酒通販は、都道府県別に日本酒の通販やお取り寄せなどを紹介しています。またTVで紹介された日本酒など番組別にまとめています。

   
【スポンサードリンク】

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

名倉山(なぐらやま)

名倉山(なぐらやま) 蔵元
  名倉山酒造
   〒965-0817
   福島県 会津若松市千石町2-46

名倉山(なぐらやま) 通販・お取り寄せ
 名倉山 純米酒 月弓
 名倉山 純米吟醸 月弓かほり
 名倉山 純米吟醸 名醸
 名倉山 上撰 善
 名倉山 大吟醸
 名倉山 大吟醸 鑑評会出品酒
 名倉山 純米吟醸

名倉山(なぐらやま) 種類・特徴
【名倉山 純米酒 月弓】
「純米酒 月弓」は、全国日本酒コンテストグランプリ受賞酒です。2種の酵母を使用することで、華やかさとふくよかさを併せもつ調和のとれた飲みやすい純米酒となっております。

【名倉山 純米吟醸 月弓かほり】


【名倉山 純米吟醸 名醸】
現在は冷蔵庫内で十八本の吟醸仕込みを行い、東北鑑評会において九年連続金賞受賞、平成五、六年連続全国鑑評会金賞を受賞しています。

【名倉山 上撰 善】
「上撰 善」は、味のバランスが良く、さわやかでさらりとのど越しを過ぎる感覚は、飲み飽きしない上に口当たりはぬる燗でも冷やしても美味しく楽しむことの出来る本醸造酒に仕上がっています。

【名倉山 大吟醸】
「名倉山 大吟醸」は、フルーティーな香気が高く、含んだときにその香りが広がるのを感じることが出来ます。その香りもしつこくなく、呑み口には程よく穏やかになることでとても飲みやすく飽きにくいお酒です。サラッとしたのどごしは冷たくしてお楽しみ下さい。

【名倉山 大吟醸 鑑評会出品酒】
昭和四十八年、会津地方では鑑評会出品をしていないときに「吟醸造りで一般の消費者に飲んでもらえる純米酒を造りたい。」と考え吟醸・純米酒造りの会津地方の先駆者となりました。

【名倉山 純米吟醸】
第一印象で岩清水のような口当たりから次第に広がりを感じます。ほのかな洋梨の香りを持った甘味が広がり、次にやわらかな酸味が出てきます。酸味が甘味をかばうように流れていき、余韻は心地よい苦味と旨味が残り、含み香にも花の香りが残るのが特徴の純米大吟醸酒です。

福島の日本酒一覧

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
PR

スポンサードリンク

Copyright ©  -- 日本酒通販 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]