田酒(でんしゅ) 蔵元 西田酒造店(
公式サイト)
〒038-0059
青森県 青森市大字油川字大浜46
田酒(でんしゅ) 通販・お取り寄せ
田酒 特別純米酒
田酒 純米大吟醸 山廃仕込み
田酒 特別純米酒 山廃仕込み
田酒 純米大吟醸 四割五分
田酒 純米大吟醸 斗瓶取
田酒 純米酒 復刻版
田酒 純米大吟醸 百四拾田酒(でんしゅ) 種類・特徴【田酒 特別純米酒】
青森県の酒造好適米を用いて造られたお酒は、地元を愛する酒蔵の愛情がたっぷり込ったお酒です。
【田酒 純米大吟醸 山廃仕込み】
「田酒」の最高峰の純米大吟醸。しかも、昔ながらの手間暇をかけて造られた山廃仕込みです。山廃仕込みらしい、じっくりとしたコクをご堪能下さい。
【田酒 特別純米酒 山廃仕込み】
山廃らしく味に厚みがありながら、すっきりと仕上がった酒。飲むほどに極みが感じられる。
【田酒 純米大吟醸 四割五分】
冷蔵保管上低温熟成品となっております。「田酒」の最高峰の純米大吟醸を是非お楽しみください。
【田酒 純米大吟醸 斗瓶取】
最高級の酒造好適米「山田錦」を100%使って造られた蔵自慢の逸品。鑑評会出品用の吊り下げ酒。気品ある円やかなふくらみ、厚みがありながらキレの良さが際立つ銘品。
【田酒 純米酒 復刻版】
当時の精米歩合65%が田酒の原点と西田酒造店の製造スタッフが栽培・収穫した酒造好適米『華吹雪』を使用して復刻した限定商品です。
【田酒 純米大吟醸 百四拾】
“山田錦”に匹敵する良質な酒造好適米育成の研究の末に誕生した、青森県奨励の県産酒造好適米 “華想い” を使用。麹米・掛米すべてに “華想い” を用い、まさしく「青森の地酒」として自信を持ってお送りする逸品。
青森の日本酒一覧
COMMENT