福乃友(ふくのとも) 蔵元 福乃友酒造(
公式サイト)
〒019-1701
秋田県 大仙市神宮寺字本郷野82-6
福乃友(ふくのとも) 通販・お取り寄せ
福乃友 純米吟醸 亀の尾で造った純米吟醸酒
福乃友 純米吟醸 神宮寺
福乃友 大吟醸
福乃友 純米大吟醸 亀の尾福乃友(ふくのとも) 種類・特徴【福乃友 純米吟醸 亀の尾で造った純米吟醸酒】
昭和初期、日本3大品種にもかぞえられた幻の米『亀の尾』で仕込んだ、素朴ながらスマートな味わい。
【福乃友 純米吟醸 神宮寺】
蔵のある大仙・神宮寺の契約栽培米吟の精を使用。米の旨味を活かした味と香りのバランスがみごと。
【福乃友 大吟醸】
山田錦の良さを秋田流低温発酵で仕上げています。品評会用として造ったお酒を、一定の熟成期間をおいて出荷しています。
【福乃友 純米大吟醸 亀の尾】
酒米研究会「福米の会」が復活させた『亀の尾』を使った純米大吟醸。米の濃醇な旨みが潜む洗練された味わい。
秋田の日本酒一覧
COMMENT