千歳盛(ちとせざかり) 蔵元 かづの銘酒(
公式サイト)
〒018-5201
秋田県 鹿角市花輪字中花輪29
千歳盛(ちとせざかり) 通販・お取り寄せ
千歳盛 大吟醸 地底の神秘
千歳盛 大湯古代米酒 万座の舞
千歳盛 純米酒 左多六千歳盛(ちとせざかり) 種類・特徴【千歳盛 大吟醸 地底の神秘】
鹿角(かづの)にある尾去沢鉱山の坑道深くでじっくり貯蔵された大吟醸酒。坑道は気温・湿度が安定しているので、熟成には非常に適した場所です。辛口の力強い味わい。
【千歳盛 大湯古代米酒 万座の舞】
鮮やかな赤が目を引く酒ですがこれは添加物ではなく、原料米の色。古代米「こむらさき」を使って作った縄文ロマンのお酒です。蔵元の近くにあるストーンサークル「大湯環状列石」をテーマに黒米・赤米・朝紫米を作付けし酒を造りました。おめでたい席にあわせてお使い下さい。
【千歳盛 純米酒 左多六】
ふっくらとした、燗に良くあう純米酒です。酒名は天下御免のマタギ「左多六」と忠犬シロの悲話から。
秋田の日本酒一覧
COMMENT