忍者ブログ

日本酒通販

日本酒通販は、都道府県別に日本酒の通販やお取り寄せなどを紹介しています。またTVで紹介された日本酒など番組別にまとめています。

   
【スポンサードリンク】

カテゴリー「福島」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会津流(あいづながれ)

会津流(あいづながれ) 蔵元
  辰泉酒造(公式サイト)
   〒965-0034
   福島県 会津若松市上町5-26

会津流(あいづながれ) 種類
  会津流 純米酒 天恵低農薬米仕込み

会津流(あいづながれ) 通販・お取り寄せ
 会津流 純米酒 天恵低農薬米仕込み

会津流(あいづながれ) 種類・特徴
【会津流 純米酒 天恵低農薬米仕込み】
現在まとめています。

福島の日本酒一覧

辰泉(たついずみ)

辰泉(たついずみ) 蔵元
  辰泉酒造(公式サイト)
   〒965-0034
   福島県 会津若松市上町5-26

辰泉(たついずみ) 種類
  辰泉 辰ラベル2
  辰泉 純米ひやおろし
  辰泉 ふなまえ酒
  辰泉 うすにごり しぼりたて

辰泉(たついずみ) 通販・お取り寄せ
 辰泉 辰ラベル2
 辰泉 純米ひやおろし
 辰泉 ふなまえ酒
 辰泉 うすにごり しぼりたて

辰泉(たついずみ) 種類・特徴
【辰泉 辰ラベル2】
純米吟醸の一回火入れ生詰です。 鮮烈な香りとアタックの強い飲み口。そして原酒ならではの濃さがありますが、全体の雰囲気は爽やか系。 生詰めになることで、深い余韻が表れております。常温で飲むと、また違った顔を見せてくれるのも面白いところ。

【辰泉 純米ひやおろし】
辰泉のお酒を飲んで少し気になっているところがありました。アルコールのトゲを少し感じる様な所があり、熟成させたら凄いことになるのではないかと思っておりました。 そして、きました夏を超えて最高の状態になった驚異の日本酒。アルコールの気になるトゲが少なくなり、沁み渡る様に入ってくる。旨い

【辰泉 ふなまえ酒】
こちらのお酒はTatsu-ismと書かれた赤いラベルと可愛い辰が特徴。 このお酒は、無濾過生原酒であり、ふな前ということで、一切なにもせず、瓶に詰めた状態となっております。 鮮烈な香りとアタックの強い飲み口。そして原酒ならではの濃さがありますが、全体の雰囲気は爽やか系。

【辰泉 うすにごり しぼりたて】
非常に優しい香りが食欲を誘う一杯です。メロンの様な香りとでも表現しましょうか。 そして、口に含むと旨みの塊がドッカーンです。荒々しい旨みが口に広がります。新酒らしい元気な味わいです。

福島の日本酒一覧

京の華(きょうのはな)

京の華(きょうのはな) 蔵元
  辰泉酒造(公式サイト)
   〒965-0034
   福島県 会津若松市上町5-26

京の華(きょうのはな) 種類
  京の華 超特撰 純米大吟醸
  京の華 純米吟醸

京の華(きょうのはな) 通販・お取り寄せ
 京の華 超特撰 純米大吟醸
 京の華 純米吟醸

京の華(きょうのはな) 種類・特徴
【京の華 超特撰 純米大吟醸】
飲み口はまるでさわやかな果物のような吟醸香があり、口に含むとスッキリとした中にまろやかで味わい深い米の旨みが広がります。そしてトロリとした触感が余韻として残ります。

【京の華 純米吟醸】
「純米大吟醸京の華」と同じ製法で造られた純米吟醸。飲み口はやや辛口で深みのある味わい

福島の日本酒一覧

PR

スポンサードリンク

Copyright ©  -- 日本酒通販 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]